
みなさん、こんにちは!
カルブロ!へようこそ!
管理人のミヤヒロです!
- 『ホワット・イフ』第2話ののあらすじが知りたい!
- 『ホワット・イフ』第2話のネタバレ感想が読みたい!
今回はMCUアニメ
『ホワット・イフ』第2話のご紹介です!
『ホワット・イフ』は“もしも〇〇が〇〇だったら?”をテーマにMCUの世界の“もしも”を描くCGアニメシリーズ。
第2話タイトルは
もしもティ・チャラがスター・ロードになったら?
第1話では『キャプテン・アメリカ』の世界を舞台に“スティーブ・ロジャースの代わりにペギー・カーターが超人血清を打った”世界が描かれ、正史とは全く異なる物語に驚かされました。
そして、第2話では作品の垣根をこえて『ブラック・パンサー』と『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』の2つの物語が絡み合っていきます!
それではさっそく、『ホワット・イフ』第2話あらすじ・ネタバレ感想を始めていきます!
ぜひ、最後まで読んでいってください!
MCU映画作品はU-NEXTの31日間無料トライアルでもらえるポイントで無料で見ることができます!
『ホワット・イフ』第2話 あらすじ
惑星モラグにマスクをした男が訪れ、廃墟にあるオーブを盗む。
そこにロナンの手下・コラスが現れ、男に銃を突きつけ「名を名乗れ」と指示すると男はマスクを外し、こう答えた。
「スター・ロードだ」
しかし、その姿は・・・ティ・チャラ。
その姿を見て、コラスは「大ファンです!」と喜びの声をあげる。
この世界でのスター・ロードは弱者のために戦う伝説のアウトローだった!
『ホワット・イフ』第2話 ネタバレ感想
- サノスが大虐殺をやめ、ラヴェジャーズに!?
- 改造控えめなブロンドネビュラ!
- ソー、キャプテン・アメリカ、ヘラがコレクターに倒されている!?
- ラストにエゴ登場!ヨンドゥの選択がバッドエンドをもたらす?
- MCU最後のチャドウィック・ボーズマンの演技
原題:what if…?
配信日:2021年8月18日
上映時間:33分
監督:ブライアン・アンドリュース
キャスト:チャドウィック・ボーズマン/ジョッシュ・ブローリン/マイケル・ルーカー/カレン・ギラン/ジェフリー・ライト
ティ・チャラがスター・ロードになった理由!正史との違い!

MCUアニメ『ホワット・イフ』第2話で描かれたのは
もしもティ・チャラがスター・ロードだったら?
スター・ロードといえばならず者集団“ラヴェジャーズ”の一員で、ひょうきんでおちゃらけたキャラが印象的。
そんなスター・ロードがこの時間軸では、ならず者やおちゃらけとは縁遠い“ブラック・パンサー”ティ・チャラになっているチグハグ感がまず面白いです。
では、なぜこの時間軸ではピーター・クイルではなく、ティ・チャラがスター・ロードなのかというと、それは
ヨンドゥが部下にクイル探しを任せたから
ヨンドゥは正史と同じようにエゴの子供であるクイルを探していました。
しかし、その仕事を部下のテイザーフェイスとクラグリンを任せてしまったばかりに、間違ってティ・チャラをさらってしまいます。
なんでよりによって、この2人に笑
このシーンではテイザーフェイスが「人間はみんな同じに見える」と言います。
肌の色が青だったり緑だったりする『GOG』の世界観だからこそ表現できる、人種差別に対するアンチテーゼを感じるセリフですね。
そして、間違ってティ・チャラをさらってしまった結果、この時間軸ではこんな変化が起こりました。
- ラヴェジャーズが弱者を救うために盗みを働く義賊になっている
- ラヴェジャーズにサノス、ネビュラ、コラスが加入
- ドラッグスの星が救われ、妻と娘が生きている
- サノスに代わって、コレクターが巨大な悪となっている
- ブラック・オーダーがコレクターに仕えている
- ガモーラが登場しない
- エゴが世界を破滅させる
圧倒的衝撃!サノスがラヴェジャーズに加入!?

『ホワット・イフ』第2話の最大の衝撃は
サノスが虐殺をやめてラヴェジャーズに加入している
ということ!
冒頭でコラスがスター・ロードの名前を知っていて、彼を尊敬し、ラヴェジャーズに加入したことも衝撃でしたが、それをかなり上回る衝撃。
ティ・チャラに「世界を救う方法は他にもある」と言い聞かされたことで、サノスは大虐殺をやめたようです。
サノスは「俺のやり方は効率的だけどな」が口癖になっているようで、あの悲惨な『インフィニティ・ウォー』や『エンドゲーム』を思い出すと、かなりブラックなジョーク。
しかし、やり方は間違っていましたが、サノスの目的は本当に世界を救うことだったんだな、とも思わされるやりとりですね。
ただ、丸くなりすぎたのかコラスもサノスのことを“指パッチンさん”なんていじっていて、正史のサノスを知っているとこっちがヒヤヒヤしてきます笑
そして、サノスが丸くなったことで
ネビュラの改造も目元だけになっており、綺麗なブロンドヘアーで登場
します。
親子仲も順調なようで、コラスに「ネビュラが実の娘?」と聞かれた時に、サノスとネビュラが口をそろえて「養女」という場面はニヤニヤしてしまいます。
まるで、ソーとロキみたい。
戦士としてではなく、女性らしく振る舞うネビュラも見どころでした。
敵はコレクターとブラック・オーダー!

そんな『ホワット・イフ』第2話のヴィランは、なんと
コレクターとブラック・オーダー
サノスが丸くなった代わりにコレクターがその悪名を銀河に知れ渡らせています。
そして、マウをはじめとしたブラック・オーダーがコレクターに部下として仕えています。
悪いやつだったら誰でもいいんかい
とついツッコミたくなるブラック・オーダーの尻の軽さ。
ブラック・オーダーも意外とサノスといい勝負していて、「あいつら、ちゃんと強いんだ」と『ホワット・イフ』だからこそ描ける再発見も。
そして、当のコレクターも正史からは想像できないくらいちゃんとヴィランでした。
正史でも非人道的な印象がありましたが、ティ・チャラと互角の殴り合いをするようなパワー系のヴィランとして登場します。
そんなコレクターは自分がコレクションした武器を使って戦うのですが、彼の武器庫には
- ダークエルフの短剣
- ヘラのネクロソード
- ソーのムジョルニア
- キャプテン・アメリカの盾
- クローナンの死骸で作ったグローブ
が並んでいます。
なんだこの不穏な時間軸は!
サノスが丸くなった平和な世界かと思いきや、ソーやスティーブがコレクターに倒されたかもしれない世界だったとは!
それにあのヘラを倒したってどんだけ強いんですか、コレクター。
もしかすると、コレクターがアスガルド人ではないからこそ、ヘラの力の源であるアスガルドを平気で滅ぼしたのかもしれませんね・・・
え、アスガルドも滅ぼしてるの?
サノスは、あくまでも世界を救うために虐殺をしていたのに対し、自分のコレクションのためにここまでの悪事を働くって。
この世界のコレクター、サノス以上の胸クソヴィラン。
平和に見えて、エゴに破滅させられる世界

『ホワット・イフ』第2話は、
閉店後のファストフード店で床掃除をするクイルのもとにエゴが訪れる
シーンとともにウォッチャーのナレーションで、
「この再会は世界を破滅させるが、それは別の話だ」
と語られるシーンで終わります。
いや、気になりすぎる!
確かに冒頭で間違ってティ・チャラを連れてきたときに「え?人違いだけどいいの?クイル探しは終わり?」と思いましたが、もちろん良くなかったですね。
この世界線でのクイルには仲間がいません。
ドラッグスは復讐に燃えていないし、ガモーラもサノスに育てられていないので、この世界のクイルはエゴに敗北してしまうのでしょう。
第2話は
大事な仕事は人に任せない
じゃないと世界が破滅する
という大事なことを教えてくれました。
この時間軸のヨンドゥはほんとダメですね。
部下に仕事を任せるのもそうですし、ティチャラに対しての「お前は俺に似ている」という発言も
どこがだよ!
誰にでも言っているんだね、と思ってしまって「だめだ、こいつは」と。
追悼 チャドウィック・ボーズマン

『ホワット・イフ』第2話はその物語とは別に、あることが話題になっていました。それは
チャドウィック・ボーズマン本人が声を当てている
ということです。
2020年8月に大腸がんが原因で、彼は息を引き取りました。
“ブラック・パンサー”として、今後のMCUを引っ張っていく存在として期待されていたので、彼の突然の死は、多くの人に衝撃と悲しみを与えました。
そして、彼の死を受けたディズニーとマーベルは、ティ・チャラ役に代役を立てたり、CGで彼を出演させることはしないとアナウンス。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』がチャドの演技を見られる最後のMCU作品になるかと思われました。
しかし、彼は生前に『ホワット・イフ』の録音を終わらせていました。
チャドの死からちょうど1年後、もう1度チャドの演技が見られたことが嬉しいです。
またチャド自身も『ホワット・イフ』のアイデアに良い印象を持って、作品作りに取り組んでいたと言われています。
MCU最後の彼の作品という意味でも、非常に大きな意味のある作品になりました。
『ホワット・イフ』第2話 まとめ

今回は『ホワット・イフ』第2話のネタバレ感想でした!
見どころはなんといっても、丸くなってラヴェジャーズに加入しているサノスという最大瞬間風速!
そして、コレクターの武器庫にあるムジョルニアやキャップの盾、ラストのエゴとバッドエンディングな世界観。
MCUは観客の感情を揺さぶるのが本当に上手い。
そして、チャドウィック・ボーズマンのMCUにおける遺作としても、とても価値のある作品。
次回の『ホワット・イフ』では、どんな“もしも”が描かれるのか今から楽しみです!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が面白かったらシェア・ブックマークお願いします!
ではまた!
MCU映画作品を無料で見る方法!
MCU映画作品はU-NEXT31日間無料トライアルでもらえるポイントで無料で見ることができます!
- どの動画配信サービスを使えばいいか迷っている
- 加入している動画配信サービスに見たい作品がない
そんな映画好きの方にはU-NEXTがオススメです!
映像作品21万本、見放題18万本と定額制動画配信サービスで見放題作品数No.1です!
月額料金は2189円と他の動画配信サービスに比べ高く感じますが、毎月1200円分のポイントがもらえて、
- 最新映画のレンタル
- 漫画の購入
- 映画チケットへの交換
に使うことができるので、実質989円で見放題!
ミヤヒロも「U-NEXT高いなぁ・・・」とアマプラやNetflixにしか入っていない時期もありました。
ですが、見たい作品が見つからない動画配信サービスにお金を払うくらいならと加入し、ノンストレスな映画ライフを楽しんでいます!
ポイントは翌月まで持ち越されますし、余れば映画チケットに交換して劇場で映画を観れるので、
- 他の動画配信サービスで見たい作品が見つからない
- 他の動画配信サービスで追加料金でレンタルしている
- 2〜3ヶ月に1回は映画館に行く
- まだ動画配信サービスに加入していない
方は、まず損をすることはありません。
1つでも当てはまった方は、まずは31日間無料トライアルで“お試し”してみてください!
600円分のポイントもついてきます!
コメント