
皆さん、こんにちは!
カルブロ!へようこそ!
管理人のミヤヒロです!
- 『ホークアイ』第2話のあらすじが知りたい!
- 『ホークアイ』第2話のネタバレ感想が読みたい!
今回は2021年11月24日配信のMCUドラマ
『ホークアイ』第2話のネタバレ感想です!
第1話では、クリスマス前の明るい雰囲気とは裏腹にナターシャの死、補聴器をつけたクリント、ローニン、殺人事件と重めな物語が展開されました。
重めといえば、ケイトの明るいノリのおかげでなんとか作風はライトになっていますが、クリントのヒーロー引退もちらついています。
そんな第1話ラストでは、クリントにとっての負の遺産“ローニンのスーツ”によって、NY決戦から約10年越しにクリントとケイトが出会いを果たしますが、ここから物語はどう展開していくのでしょうか。
それでは、さっそく『ホークアイ』第2話あらすじ・ネタバレ感想を始めていきます!
ぜひ、最後まで読んでいってください!
MCU映画作品はU-NEXT31日間無料トライアルでもらえるポイントで無料で見ることができます!
『ホークアイ』第2話 あらすじ
クリント・バートンは、ローニンのスーツを着たケイト・ビショップを捕らえ、事情を聞くためにケイトの自宅に向かう。
しかし、ローニンを追うトラックスーツ・マフィアに2人の居場所がばれてしまい、火炎瓶を放り込まれ火事になる。
クリントとケイトはなんとかケイトの家を脱出し、ケイトの叔母の家へ避難。
その後、消火されたケイトの自宅へローニンのスーツを取りにクリントが戻るも、スーツは無くなっていた…。
『ホークアイ』第2話 作品情報・キャスト・登場人物
原題:hawkeye
配信日:2021年11月24日
上映時間:51分
監督:リス・トーマス/バート&バーティ
- ジェレミー・レナー
:クリント・バートン(ホークアイ) - ヘイリー・スタインフェルド
:ケイト・ビショップ(ホークアイに憧れ弓矢を使う) - ヴェラ・ファーミガ
:エレノア・ビショップ(ケイトの母) - トニー・ダルトン
:ジャック・デュケイン(エレノアの婚約者) - アラクア・コックス
:マヤ・ロペス(謎の女性) - フラ・フィー
:カジ(謎の男)
『ホークアイ』第2話 ネタバレ感想
- クリントが補聴器をつけている理由が判明!
- デアデビルのキャラクター“エコー”登場!
- 良き理解者ローラ!クリントの奥さんは黒歴史ローニンのことを知っていた
- ジャック・デュケインの緊張感!実は良い奴?
- カジの狙いはトニー・スタークの技術?
ホークアイが補聴器をつけている理由と家族の絆

『ホークアイ』第2話のタイトルは『かくれんぼ』。
文字通り、ローニンを追うジャージ集団“トラックスーツ・マフィア”から、クリントとケイトが逃げ隠れする物語が第2話では展開していきます。
それと同時進行で、クリントサイドではローニンのスーツを取り戻す話、ケイトサイドでは怪しい婚約者ジャック・デュケインとの攻防が描かれていきます。
第1話に比べると、今回は戦闘シーンらしい戦闘シーンは少なく、クリントとケイトの関わりメインで物語は進んで行きました。
そんな2人の関わりの中で明らかになったのが、クリントが補聴器をつけている理由。
それはクリントが
生身の体で激しい戦闘を繰り返してきたことによる後遺症
でした。
ナターシャの死という精神的ショックが原因説もありましたが、後遺症ともなるとクリントが難聴を克服するという展開はなさそう…。
難聴克服し、ヒーローとして復活!展開にも期待していましたが。残念。
ただ、そこに刺さってくるのが、第2話で初登場したマヤ・ロペスというキャラ。
彼女は、原作では
エコー
というヒーローネームで活躍する聴覚障害を持ったキャラで、彼女を主演にしたドラマ制作もすでに発表されています。
そんなマヤは聴覚障害を逆手に取り、『ブラック・ウィドウ』に登場したタスク・マスターと同じ相手の動きをコピーする能力を持っています。
第2話ラストの展開を見るに『ホークアイ』では一戦交えることにはなりそうですが、同じく難聴を患っているクリントが、彼女と交流を経て、ステップアップする展開にも期待したい。
また、クリントについて話すと、第2話で描かれた奥さんローラとの関係性が良かったですね。
今回のお話で、クリントがローニンとして活動していたことをローラが知っていることが明らかになりました。
残忍であり決してヒロイックとは言えないローニンでの活動は、いわばクリントにとって黒歴史。
しかし、それをしっかりとローラに明かすクリント、そして、それを知った上でクリントを夫として迎えるローラの据わった肝に感動しました。
クリントがジャージ集団の話をした時に「また、あいつらか…」と話すローラの反応が良かったですよね。

やっぱり、あいつらめんどくさいんだ笑
クリントと一緒に帰れないと知って落胆する娘ライラを見た時は

クリント、辛いよなぁ…
と思っていましたが、ローラという良き理解者がいる描写のおかげで、その重さは少し軽くなりました。素敵な描写です。
また、素敵な描写といえば、クリントがジャージ集団に対して取った“おびき寄せる”という作戦も印象的です。
クリントがわざとジャージ集団に捕まり、敵のアジトで椅子に拘束され、マスクを被らされている姿は、ローラが言う通り、まさに『アベンジャーズ』のナターシャと同じです。
クリントがナターシャと同じ作戦を使うところにもグッと来ますが、それをローラが知っていると言うことは、クリントがナターシャの話を日頃から家族にもしていたってことですよね。
だからこそ、ナターシャの死は重くのしかかってきます…。
クリントがナターシャの死とどう折り合いをつけていくのか、今後に注目です。
ソーズマンことジャック・デュケイン良い奴説?

クリントパートでは、リアルRPG“LARP”やちょっとおバカなジャージ集団などコミカルな展開が続きますが、一方ケイトパートはややサスペンスチック。
その緊張感の大部分を担っているのが、母エレノアの婚約者ジャック・デュケイン。
原作でのジャック・デュケインは、
ソーズマン
という剣を扱うキャラで、ホークアイの師匠として登場します。

剣を使うからソーズマン、の単純さ笑
第2話ではそんなデュケインとケイトがフェンシングで一戦交え、ケイトの剣の腕前が披露される一方で、そんなケイトに手を抜いて応戦するデュケインの底恐ろしさも同時に描かれます。
その上、殺害されたアーマンド3世の家にあったキャンディをデュケインが取り出すシーンは、もろサスペンス仕立て。
あれはたまたまなのか、それともケイトの反応を伺っていたのか…。
そんな勘ぐりをさせてしまうトニー・ダルトンの演技力に脱帽です。
しかし、いまだにデュケインの目的は謎に包まれています。
第2話の流れを見ると、アーマンド3世殺害犯はジャックの可能性は高いですが、その動機もエレノアと婚約している理由も不明です。
大胆な予想ですが、ミヤヒロ的には
デュケイン良い奴説
もあるかなと考えています。
第1話に、エレノアがアーマンド3世に脅されているシーンがありましたので、デュケインがエレノアをアーマンド3世から守るために彼を殺害した線もあるのではないでしょうか。
エレノアとの関係も、裏のないただの純粋な恋心って可能性も考えられます。
もしそうだとすると、弓はクリント、剣はデュケインがケイト・ビショップに教えるなんてこともありそう。
妄想がはかどる…。
多すぎるヴィラン!カジの狙いはトニー・スタークの技術?

ミヤヒロ的には

過去3作のMCUドラマと比べると、まだ物足りないなぁ…
というのが『ホークアイ』の印象でしたが、よく考えてみると、
ヴィラン多くない?
予想にはなりますが、これからクリント&ケイトと敵対するであろう人物はすでにこれだけ登場しています。
- トラックスーツ・マフィア
- ソーズマン
- カジ
- エコー
- エレーナ
もちろん、全員がヴィランではないとは思いますが、間違いなくそれぞれと一戦は交えるはずです。
そう思うと、残り4話でこれだけのマッチアップが見られるわけですから、絶対面白くなっていきますよね。期待。
ですが、これだけ敵対キャラがいるにも関わらず、彼らの目的はまだまだ謎。
その中でも特に謎めいているのが、カジ。
ネット界隈では、カジが
クラウン(カジミエシュ・カジミエルザック)
ではないかと噂が立っています。
原作でのクラウンはピエロのメイクをした傭兵として、ホークアイと戦ってきたヴィラン。
第1話ではカジが
アベンジャーズ本部から回収された腕時計
を狙っていることが判明しています。
もしかすると、カジの狙いはこの腕時計かも知れません。
一体誰の腕時計で、なんのために狙っているのかはまだ謎ですが、ミヤヒロ的予想だと、
トニー・スタークの腕時計では?
と考えています。
リッチな装飾で、赤い盤面がアイアンマンを連想させますが、最もその根拠としているのは
『アーマーウォーズ』
の存在。
『アーマーウォーズ』はすでに配信が決定しているMCUドラマの1作で、原作にも同じタイトルの物語が存在し、流出したトニー・スタークの技術を悪党が利用する物語が描かれています。
そこで『ホークアイ』ではその布石として、カジがトニーの技術が込められた腕時計を狙っている?なんてことがあり得そうではないですか?
『ホークアイ』第2話 感想まとめ

今回はMCUドラマ『ホークアイ』第2話のネタバレ感想でした。
今回は戦闘シーン控えめではありましたが、デュケインやジャージ集団など敵対キャラとの物語が少しずつ動き始めた印象。
『ホークアイ』は意外と敵対キャラが多いので、ここから加速度的に盛り上がっていきそうです。
そして、そろそろナターシャの妹・エレーナも登場しそう。
来週はエコーやジャージ集団との戦闘から始まり、ラストでエレーナ登場…なんてこともあるかもしれません。
エレーナとケイトの同世代女子絡みとかあったら絶対面白い。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が面白かったらシェア・ブックマークお願いします!
ではまた!
MCU映画を無料で見る方法
MCU映画作品はU-NEXT31日間無料トライアルでもらえるポイントで無料で見ることができます!
MCU作品はディズニー+で前作視聴可能ですが
- ディズニー作品を何回も繰り返し見ることがない
- ディズニー作品以外の映画もたくさん見る
- どの動画配信サービスを使えばいいか迷っている
- 加入している動画配信サービスに見たい作品がない
そんな映画好きの方にはU-NEXTがオススメです!
映像作品24万本、見放題22万本と定額制動画配信サービスで見放題作品数No.1です!
月額料金は2189円と他の動画配信サービスに比べ高く感じますが、毎月1200円分のポイントがもらえて、
- 最新映画のレンタル
- 漫画の購入
- 映画チケットへの交換
に使うことができるので、実質989円で見放題!
ミヤヒロも「U-NEXT高いなぁ・・・」とアマプラやNetflixにしか入っていない時期もありました。
ですが、見たい作品が見つからない動画配信サービスにお金を払うくらいならと加入し、ノンストレスな映画ライフを楽しんでいます!
ポイントは翌月まで持ち越されますし、余れば映画チケットに交換して劇場で映画を観れるので、
- 他の動画配信サービスで見たい作品が見つからない
- 他の動画配信サービスで追加料金でレンタルしている
- 2〜3ヶ月に1回は映画館に行く
- まだ動画配信サービスに加入していない
方は、まず損をすることはありません。
1つでも当てはまった方は、まずは31日間無料トライアルで“お試し”してみてください!
600円分のポイントもついてきます!
コメント