『ノー・タイム・トゥ・ダイ』予習!ダニエル・クレイグ版『007』4作品のあらすじ・見どころ・無料で見る方法!

映画
引用元:ジェームズ・ボンド007公式サイト
©︎2021 Metro-Goldwyn-Mayer Studio Inc.and Daniaq,LLC.
ミヤヒロ
ミヤヒロ

みなさん、こんにちは!
カルブロ!へようこそ!
管理人のミヤヒロです!

この記事がオススメの方
  • 『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の予習にダニエル・クレイグ版を振り返りたい!
  • ダニエル・クレイグ版過去作を見ていないのであらすじを知りたい!
  • ダニエル・クレイグ版『007』シリーズを無料で見る方法を知りたい!

今回は洋画スパイアクションシリーズ
ダニエル・クレイグ版『007』
を4作品まとめてご紹介します!


延期に延期を重ね、とうとう『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』が2021年10月8日に公開されます!


前作からおよそ6年ぶりの新作です。そしてクレイグ版『007』最終作でもあります。


クレイグ演じる6代目ジェームズ・ボンドの『007』は各作品が独立しておらず繋がりがある点が特徴。


『ノー・タイム・トゥ・ダイ』を100%楽しむためにこの記事で過去作を復習して、最新作に備えましょう!


それではさっそく、ダニエル・クレイグ版『007』過去4作のあらすじ・見どころをご紹介していきます!


ネタバレなしなので、まだ見ていない人も安心して読んでください。


一緒にネタバレあり感想へのリンクも貼っていますので、ネタバレ感想が読みたい方も、ぜひ最後まで読んでいってください!

ダニエル・クレイグ版『007』
(『カジノ・ロワイヤル』『慰めの報酬』『スカイフォール』『スペクター』)はU-NEXT31日間無料トライアルでもらえるポイントで無料で見ることができます!

\期間中解約で料金発生しません!違約金なし!/
※紹介している作品は2021年9月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

ダニエル・クレイグ版『007』シリーズの見る順番!

ダニエル・クレイグ版『007』を見る順番は公開順!

ダニエル・クレイグ版『007』シリーズは公開順に鑑賞しましょう!

ダニエル・クレイグ版『007』公開順
  • 2006年
    『カジノロワイヤル』

    敵:ル・シッフル

  • 2009年
    『慰めの報酬』

    敵:ドミニク・グリーン

  • 2012年
    『スカイフォール』

    敵:ラウル・シルヴァ

  • 2015年
    『スペクター』

    敵:エルンスト・スタヴロ・ブロフェルド

  • 2021年
    『ノー・タイム・トゥ・ダイ』

    敵:サフィン

    ※公開年が日本公開年

スポンサーリンク

1作目『カジノロワイヤル』あらすじ・見どころ!

引用元:U-NEXT
©︎2015 Metro-Goldwyn-Mayer Studio Inc.and Daniaq,LLC.

『カジノロワイヤル』あらすじ

イギリスの秘密情報部、通称MI6で殺しのライセンス〈00(ダブルオー)〉を与えられたばかりの若き〈007〉ジェームズ・ボンド。


彼は爆弾密造人が残した情報から、テロリストの資金を運用するル・シッフルの旅客機爆破計画を知り、阻止する。


旅客機爆破計画が失敗し、テロリストから預かった金を失ったル・シッフルは、モンテネグロで開催されるポーカー大会“カジノロワイヤル”に参加。


それを知ったMI6はル・シッフルを逮捕するためにボンドも参加させる。

『カジノ・ロワイヤル』見どころ!

見どころまとめ!
  • 若き新人〈007〉の物語!
  • ボンドの恋愛が描かれる!
  • テロリストとポーカー対決?
  • 超人すぎないリアル路線の〈007〉!

記念すべきダニエル・クレイグ版第1作目『カジノロワイヤル』


クレイグ版の『007』シリーズは過去作に比べて、ボンドをより生身の人間として描いた現実路線の作風となっています。


そして、本作はジェームズ・ボンドが〈007〉になるための任務をこなすシーンから幕を開け

若き007の始まりの物語

が展開。


2作目『慰めの報酬』以降では見られない生意気さや感情的になるボンドが見られるのも本作のポイントです。


そんな若き007と戦うのは、血の涙を流す男ル・シッフル。


ボンドの活躍によりテロリストから預かった金を失ったル・シッフルは、ポーカー大会“カジノロワイヤル”に参加し、ボンドと“ポーカー”で戦います。


もちろんポーカー対決だけではなく、ゲームの合間にテロリストと一戦交えたり、毒を盛られてしまったりとスパイアクションらしい要素も満載。


そして、本作では最も重要なテーマとして

ボンドとヴェスパーのラブストーリー

が描かれていきます。


ボンドといえば、情報を得るために多くの女性とベッドをともにしますが、本作ではそんなボンドの本気の恋愛模様も見どころの1つ。


ポーカー対決に、ボンドのラブロマンスとクレイグ版第1作目でありながらも、他の『007』とは毛色の違う異色作に仕上がっています。

\無料トライアルでもらえるポイントで見られます!/

2作目『慰めの報酬』あらすじ・見どころ!

引用元:U-NEXT
©︎2015 Metro-Goldwyn-Mayer Studio Inc.and Daniaq,LLC.

『慰めの報酬』あらすじ

最愛の女性を失ったジェームズ・ボンドは、彼女を利用していたミスター・ホワイトを捕らえMI6長官Mの元に連行する。


しかし、尋問中にMI6内部に潜入していたホワイトの内通者が突然発砲。


ボンドは内通者を追って殺害するもホワイトを逃してしまう。


内通者が残した所持品からル・シッフルと関わりがあると思われる男が判明し、その男を追うためにボンドはハイチへ向かい、そこで背中に傷を負った女性カミーユと出会う。

『慰めの報酬』見どころ!

見どころまとめ!
  • 『カジノロワイヤル』直後から始まる“若きボンド”後編!
  • 復讐と赦しの物語!“殺しのライセンス”は“殺さないライセンス”でもある?
  • ボンドを追い詰める敵は“ボンド自身”?

クレイグ版2作目『慰めの報酬』は前作の直後から物語が始まり

“若きジェームズ・ボンド”編の後編

として見ることができます。


本作では最愛の女性を失ったボンドが、復讐のために生きる女性カミーユとともに行動し、その中で過去との“決着の付け方”を模索する

復讐と赦しの物語

が展開。


本作のボンドは最愛の人を失ったからか、いつも以上に単独行動が目立ち、重要人物から情報を聞き出す前に殺してしまう荒さもあり新鮮です。


またクールめな作風であった前作に比べアクション面も強化されており、派手なカーチェイスやスカイアクションなど、非常にホットな作風に仕上がっています。


他作品に比べると多少評価が劣る作品ですが、ボンドの内面の変化や成長を繊細に描いているという部分では、他とは一味違う見どころのある作品でもあります。

\無料トライアルでもらえるポイントで見れます!/

3作目『スカイフォール』あらすじ・見どころ!

引用元:U-NEXT
©︎2015 Metro-Goldwyn-Mayer Studio Inc.and Daniaq,LLC.

『スカイフォール』あらすじ

〈007〉ジェームズ・ボンドは、女性エージェントのイヴとトルコで任務についていた。


そんな中、各国で潜入捜査を行なっている工作員のデータが入ったハードディスクが傭兵によって奪われてしまう。


ボンドは傭兵の後を追って列車の上で格闘になるが、MI6長官Mはイヴに対し傭兵の射殺を指示。


その弾はボンドに命中し彼は渓谷に落下する。


それから3ヶ月後。ロンドンでMI6爆破事件が発生。


MI6に戻らず死んだとされていたボンドはその事件を知り、Mの前に姿を表す。

『スカイフォール』見どころ!

見どころまとめ!
  • ボンド50周年作品で描かれる“古きもの”に焦点を当てた物語!
  • 次世代に向けた“とある人物”の007卒業!
  • 金が目的ではない魅力的な敵シルヴァも“とある人物”の深掘りに一役買っている!

クレイグ版3作目にして最高傑作と名高い『スカイフォール』


若きボンドを描いた前2作と違い、本作では年齢的には全盛期を過ぎたボンドやM、そしてMI6、諜報活動といった

古いものの現代における必要性

が1つのテーマになっています。


いわば『007』シリーズそのものも“古いもの”であり、50周年作品でそのテーマを扱うことに強いメッセージを感じます。


前2作は今までとは違った007が魅力の1つでしたが、本作では

  • 007おなじみの重要キャラクター
  • “ザ・ボンドカー”アストン・マーティン

なども登場し、原点回帰するような007らしさも見どころ


そして、英国らしい“古き良き”を描く一方で、次のステップへ向けた世代交代も描かれ、ある人物が本作を持って007を卒業します。


ボンドの物語に焦点が当たる一方、サポート側のキャラクターとして登場することが多かった“その人物”の幕引きの展開が、物語序盤から丁寧に積み上げられているのもポイントです。


また本作の敵“ラウル・シルヴァ”は今までの敵とは違い金以外の目的を持ち、その狂人で演出家な部分が『007』に新しい風を吹かせています。


そして、シルヴァも本作で卒業する“ある人物”と関わりが深い人物として登場し、“ある人物”の人間性を深掘りするのに一役を買っているところにも注目です。

\無料トライアルでもらえるポイントで見れます!/

4作目『スペクター』あらすじ・見どころ!

引用元:U-NEXT
©︎2015 Metro-Goldwyn-Mayer Studio Inc.and Daniaq,LLC.

『スペクター』あらすじ

ジェームズ・ボンドは、単身でメキシコに訪れていた。


そこでボンドはある人物が最後にビデオで残した指令に従い、爆破テロを計画するスキアラを殺害。


スキアラが身に付けていた“たこの紋章”が刻まれた指輪を手に入れる。


MI6に戻ったボンドは長官Mからメキシコでの一件を問いただされるも、目的を明かさず謹慎命令を受ける。


そして、ボンドはスキアラが所属している組織を探っていくうちに、今まで彼を苦しめていたいくつもの事件が繋がっていることを知る。

『スペクター』見どころ!

見どころまとめ!
  • ボンドの〈007〉引退の物語!
  • 因縁の宿敵“スペクター”のボス・ブロフェルドがカムバック!
  • 『カジノロワイヤル』『慰めの報酬』『スカイフォール』から繋がる集大成作品!
  • 再び焦点が当たるボンドの愛の物語!

クレイグ版4作目『スペクター』


前作『スカイフォール』に引き続き

MI6に所属する前のボンド

に関わる物語である一方、『カジノロワイヤル』で〈007〉となった

ボンド引退の物語

も描かれていきます。


本作の敵ブロフェルドは、スペクターという犯罪組織のボスで、イーオン・プロダクションの『007』1作目『ドクター・ノオ』から登場する、いわばボンドの宿敵です。


『スペクター』ではそのブロフェルドが『カジノロワイヤル』から裏で手を引いていた黒幕として登場し、また中盤で明かされる“ある事実”によりボンドとの因縁感は最高潮に高められます。


また『カジノロワイヤル』で描かれた“ボンドの愛”が再び描かれる物語でもあり、クレイグ版『007』の集大成として非常によく仕上がっています。


前3作に比べ、コミカルなセリフも多く、今までよりグンと007らしい作風であることも集大成作品としての見どころ。

\無料トライアルでもらえるポイントで見れます!/

クレイグ版『007』 まとめ!

今回はクレイグ版『007』4作品をまとめてご紹介しました。


クレイグ版『007』は『カジノロワイヤル』から『スペクター』を通して、ボンドの半生と成長が描かれています。


それぞれの作品にそれぞれにしかない特徴もあり単作としても楽しめますが、最新作『ノー・タイム・トゥ・ダイ』を楽しむには、やはり“ボンドの物語”を知っておいた方が間違いなく楽しめるでしょう。


まだ、見ていない作品がある方は今からでも無料で見てから、劇場に足を運ぶのをオススメします!


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が面白かったらシェア・ブックマークお願いします。
では、また!

クレイグ版『007』4作品を無料で見る方法!

ダニエル・クレイグ版『007』4作品(『カジノ・ロワイヤル』『慰めの報酬』『スカイフォール』『スペクター』)はU-NEXT31日間無料トライアルでもらえるポイントで無料で見ることができます!

  • どの動画配信サービスを使えばいいか迷っている
  • 加入している動画配信サービスに見たい作品がない

そんな映画好きの方にはU-NEXTがオススメです!


映像作品21万本、見放題18万本と定額制動画配信サービスで見放題作品数No.1です


月額料金は2189円と他の動画配信サービスに比べ高く感じますが、毎月1200円分のポイントがもらえて、

  • 最新映画のレンタル
  • 漫画の購入
  • 映画チケットへの交換

に使うことができるので、実質989円で見放題!


ミヤヒロも「U-NEXT高いなぁ・・・」とアマプラやNetflixにしか入っていない時期もありました。


ですが、見たい作品が見つからない動画配信サービスにお金を払うくらいならと加入し、ノンストレスな映画ライフを楽しんでいます!


ポイントは翌月まで持ち越されますし、余れば映画チケットに交換して劇場で映画を観れるので、

  • 他の動画配信サービスで見たい作品が見つからない
  • 他の動画配信サービスで追加料金でレンタルしている
  • 2〜3ヶ月に1回は映画館に行く
  • まだ動画配信サービスに加入していない

方は、まず損をすることはありません。

1つでも当てはまった方は、まずは31日間無料トライアルで“お試し”してみてください!
600円分のポイントもついてきて、もちろん初月解約も違約金なしでできます!

\このボタンから申し込みできます!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました